スマートフォン専用ページを表示
韮崎市立韮崎北東小学校ブログ
NirasakiHokuto Elementary School Blog
Copyright(c) 2007 NirasakiHokuto Elementary School
NirasakiHokuto Elementary School Blog
父の日
北東小学校の紹介
北東小学校の概要
情報セキュリティポリシー
校歌
就学援助のお知らせ
転出入事務
校長あいさつ
2019年度 学校評価(児童アンケート)
2019年度 学校評価(保護者アンケート)
2019年度 学校評価(保護者の声から)
R2 学校だより1号
R2 学校だより2号
R2 学校だより3号
R2 学校だより4号
R2 学校だより5号
R2 学校だより6号
R2 学校だより7号
住所:山梨県韮崎市藤井町駒井1912
電話:0551-22-0235
FAX :0551-22-0787
お知らせ
登校許可証
新型コロナウイルス感染症関係の欠席届
コロナウイルス@ 発熱等による欠席届.pdf
コロナウイルスA 濃厚接触による欠席届.pdf
コロナウイルスB 基礎疾患による欠席届.pdf
コロナウイルスC 治癒確認届け.pdf
その他
安全・安心情報サイト
子どもの安全情報(山梨県警)
ふじ君安心メールの登録
リンク集
臨時休業中に見て学べるサイトを紹介します
やまなし小・中学生応援サイト
山梨県教育庁保健体育課学校体育担当Webサイト
文部科学省(子供の学び応援サイト)
NHK for School(家庭学習サイト)
<<
2018年02月
|
TOP
|
2018年04月
>>
- 1
2
3
>>
2018年03月25日
3月25日 図工作品3
そして,高学年。
5年生。一版多色刷りに挑戦です。版木に色をぬっては写し,ぬっては写しを繰り返して完成させました
6年生。一本の針金から,折って,丸めて,名前をつづっていきます。
posted by 韮崎北東小 at 10:31| 山梨 ☁|
ブログ記事
|
3月25日 図工作品2
つづいて,中学年。
3年生。鳥をテーマに羽ばたく様子を紙版画で表現しています。
4年生。初めての木版画。彫刻等を使って,自分の好きな物やことの線を掘り進めてきました。
posted by 韮崎北東小 at 10:29| 山梨 ☁|
ブログ記事
|
3月25日 図工作品1
3学期の後半の図工作品は,見る機会がなかったので紹介します。まず低学年。
1年生。粘土の作品「いっしょに おさんぽ」一緒にお散歩に出かけたい仲間は誰かな?
2年生。色版画を使って,カラフルな版画に挑戦しました。
posted by 韮崎北東小 at 10:27| 山梨 ☁|
ブログ記事
|
2018年03月23日
3月23日 一斉下校
コブシの花の向こうには新雪が積もった鳳凰山があり,また,低学年グランドの桜のつぼみはもう少しで開花しそうです。 207日間の登校日数が終わり,子どもたちは一斉下校で帰りました。 いち段とあたたかい陽気となり,本格的な春がそこに来ています。
posted by 韮崎北東小 at 15:22| 山梨 ☀|
ブログ記事
|
3月22日 離任式
年度末の3月にはお別れもあります。この3月末で韮崎北東小から退職や転任する職員とのお別れの式,離任式に臨みました。担任はもちろん,学校生活のあらゆる場面でかかわった先生方とのお別れは悲しいものです。詳しくは本日持ち帰る離任のあいさつ書面でご確認ください。
posted by 韮崎北東小 at 15:15| 山梨 ☀|
ブログ記事
|
3月22日 修了式
修了式を行いました。新児童会長が代表して校長先生より修了証書を受け取りました。また,この3月末で3名の児童が転出します。他にも3名の児童代表が,この1年や3学期を振り返り,新学年に向けた作文を発表をしました。生徒指導担当より春休みに向けて気をつけることを聞き,最後に校歌を元気よく歌いました。
posted by 韮崎北東小 at 10:17| 山梨 ☁|
ブログ記事
|
2018年03月22日
3月22日 大掃除
それぞれの教室で過ごしてきた1年もあと1日です。教室を中心に隅々まで掃除をして,新しい学年・クラスへと進級します。
posted by 韮崎北東小 at 10:52| 山梨 ☁|
ブログ記事
|
3月22日 各クラスで
4月からの進級やクラス替えを前に,クラスレクや調理を通して友だちとの仲を深めたり,思い出をつくったりしました。
posted by 韮崎北東小 at 10:21| 山梨 ☁|
ブログ記事
|
3月22日 給食室見学
先日,本年度の給食が終了し,今日は1年生が給食室の見学と体験をしました。大なべを巨大しゃもじでかき回したり,ジャガイモが皮むきの機械から出てくるところを見たり,食器洗浄機の様子を見たりと給食実施中は見られない調理場に驚いていました。
posted by 韮崎北東小 at 09:59| 山梨 ☁|
ブログ記事
|
2018年03月20日
3月20日 卒業証書授与式3
在校生もしっかりと頑張りました。式の雰囲気をつくるとともに,呼びかけや歌で卒業生に思いが届いたと思います。
posted by 韮崎北東小 at 13:20| 山梨 ☔|
ブログ記事
|
3月20日 卒業証書授与式2
posted by 韮崎北東小 at 12:50| 山梨 ☔|
ブログ記事
|
3月20日 卒業証書授与式1
58名のたかの子たちがさわやかに巣立ちました。来賓や保護者,在校生,教職員をはじめ多くの方々に見守られながらの卒業です。ひとつの区切りとしての卒業証書を学校長より受け取る様子,思いを言葉や歌にこめた表現,そして堂々とした姿と振る舞いに心を打たれました。幸せな未来が大きくひらくことを祈っています。
posted by 韮崎北東小 at 12:36| 山梨 ☔|
ブログ記事
|
2018年03月19日
3月19日 卒業式準備
卒業式の会場,掲示,清掃などの準備が整いました。58名の卒業生が堂々とした姿で入場する瞬間を待っています。
posted by 韮崎北東小 at 16:20| 山梨 ☔|
ブログ記事
|
3月19日 卒業お祝い給食
本年度最後の給食は,卒業お祝い給食です。 お赤飯,北東小ステーキ,春野菜のサラダ,すまし汁,ケーキバイキング,牛乳です。
posted by 韮崎北東小 at 13:03| 山梨 |
ブログ記事
|
3月19日 卒業リボン贈呈
卒業式の当日に胸に飾るリボンを5年生代表が渡しました。明日がすばらしい一日になることを祈っています。
posted by 韮崎北東小 at 11:06| 山梨 |
ブログ記事
|
3月19日 卒業式練習・皆勤証書
卒業式を明日に控えて,最後の練習と確認をしました。また,6か年皆勤として3名の児童が,証書を受け取りました。6年間休まず登校すること(出席停止や忌引きを除く)ができたのも,本人の健康管理と家族の支えがあってのことだと思います。
posted by 韮崎北東小 at 11:04| 山梨 |
ブログ記事
|
2018年03月16日
3月16日 卒業式の鉢花
卒業式のための花が70鉢届きました。
posted by 韮崎北東小 at 16:25| 山梨 ☔|
ブログ記事
|
2018年03月15日
3月15日 午後の体育は
午後の体育は,中学年がサッカー,跳び箱と元気に活動していました。
posted by 韮崎北東小 at 15:33| 山梨 |
ブログ記事
|
3月15日 暖かい日差しの中で
20度近い気温になると,花も咲き,長袖を脱いで半そでになる児童も多く見られます。 昼休みには,いろいろな学年が一緒になって遊んでいます。
posted by 韮崎北東小 at 14:19| 山梨 |
ブログ記事
|
2018年03月14日
3月14日 卒業式練習
今日からは,卒業生と在校生がそろって練習をしました。また,学校長より卒業証書をもらう練習も一人ひとりしています。
posted by 韮崎北東小 at 18:29| 山梨 |
ブログ記事
|
- 1
2
3
>>
最近の記事
(01/15)
6年生 校外学習
(01/12)
3学期始業式
(12/23)
2学期終業式
(12/22)
食堂プチコンサート
(11/27)
6年生 心の教育授業
(11/27)
児童会選挙 立会演説会
(11/19)
3年生社会科校外学習
(11/17)
2年生校外学習 第2弾
(11/17)
四年生スケート教室
(11/12)
ふれあい祭り
(11/11)
4年生 当麻戸神社の見学をしました。
(11/11)
6年生 校外学習(体育)
(11/06)
5年生 秋の校外学習
(11/06)
5年 心の教育授業
(10/29)
四年生 心の教育 手話体験
(10/26)
2年生 心の教育授業
(10/26)
ききみみずきんの会
(10/26)
2年生校外学習
(10/21)
縦割り読書
(10/21)
4年2組 校外学習
過去ログ
2021年01月
(2)
2020年12月
(2)
2020年11月
(10)
2020年10月
(17)
2020年09月
(17)
2020年08月
(1)
2020年07月
(3)
2020年06月
(5)
2020年05月
(6)
2020年04月
(7)
2020年03月
(2)
2020年02月
(11)
2020年01月
(11)
2019年12月
(1)
2019年11月
(7)
2019年10月
(7)
2019年09月
(3)
2019年08月
(6)
2019年07月
(14)
2019年06月
(5)
2019年05月
(57)
2019年04月
(13)
2019年03月
(5)
2019年02月
(8)
2019年01月
(19)
2018年12月
(9)
2018年11月
(11)
2018年10月
(11)
2018年09月
(15)
2018年08月
(7)
2018年07月
(18)
2018年06月
(10)
2018年05月
(37)
2018年04月
(18)
2018年03月
(41)
2018年02月
(35)
2018年01月
(22)
2017年12月
(26)
2017年11月
(32)
2017年10月
(22)
2017年09月
(40)
2017年08月
(9)
2017年07月
(18)
2017年06月
(19)
2017年05月
(36)
2017年04月
(16)
2017年03月
(13)
2017年02月
(11)
2017年01月
(18)
2016年12月
(14)