今年は,スケート靴の紐をしばりに保護者の方がボランティアで協力してくださいました。また,上手に滑れたときや転んだときなどに声をかけてもらい,子ども達は気持ちよく滑ることができました。
2018年11月29日
11月29日 4年スケート教室
本日,4年生は小瀬スポーツ公園のアイスアリーナでスケート教室を行いました。子どもたちにとって2回目のスケート教室でしたが,インストラクターの先生に教えていただきながら,大きな怪我もなく楽しく滑ることができました。
今年は,スケート靴の紐をしばりに保護者の方がボランティアで協力してくださいました。また,上手に滑れたときや転んだときなどに声をかけてもらい,子ども達は気持ちよく滑ることができました。
今年は,スケート靴の紐をしばりに保護者の方がボランティアで協力してくださいました。また,上手に滑れたときや転んだときなどに声をかけてもらい,子ども達は気持ちよく滑ることができました。
posted by 韮崎北東小 at 18:53| 山梨 ☁| ブログ記事
|

2018年11月27日
11月27日 四ツ打ち保存講習会
中休みに,藤井町に昔から伝わる「四ツ打ち」について,保存会の方から体験講習会を行っていただきました。代表の児童は輪の中で,その他の児童は自分の着席場所で体を動かして受講しました。これを機会に郷土のみならず,いろいろな地方の郷土芸能に関心を高められるといいですね。



posted by 韮崎北東小 at 15:58| 山梨 ☀| ブログ記事
|

2018年11月15日
11月15日 ふれあい祭り
今日は全校児童が楽しみにしている,ふれあい祭りの日。2〜3校時は校舎が活気に包まれました。それぞれの学年・クラスでお店を準備した努力が実って良かったですね。






























posted by 韮崎北東小 at 13:02| 山梨 ☁| ブログ記事
|

2018年11月13日
5年 ヴァンフォーレ食教育
本日、5年生の食教育学習として、ヴァンフォーレの選手やコーチなど4名が来校してくれました。外で体を動かしたり、食について話をしてくれたりと、楽しみながら学習することができました!
















posted by 韮崎北東小 at 14:57| 山梨 ☁| ブログ記事
|

2018年11月12日
11月10日 PTA奉仕作業
土曜日は早朝PTA奉仕作業が行われました。朝早くから役員さん方におかれましては諸準備や運営ありがとうございました。おかげ様で普段こどもたちができない場所をきれいにしていただきました。この場を借りて感謝申し上げます。







posted by 韮崎北東小 at 07:35| 山梨 ☀| ブログ記事
|

2018年11月09日
2018年11月08日
11月8日 保幼小交流会
年長さんとの交流会がありました。学校のことを発表したり,ゲームをしてふれ
あったりしました。朝から緊張していた子どもたちでしたが,本番は堂々とできまし
た。すてきな笑顔をたくさん見ることができました。とてもかっこよかったです。北
東小の立派な1年生ですね。


あったりしました。朝から緊張していた子どもたちでしたが,本番は堂々とできまし
た。すてきな笑顔をたくさん見ることができました。とてもかっこよかったです。北
東小の立派な1年生ですね。
posted by 韮崎北東小 at 17:59| 山梨 ☀| ブログ記事
|

2018年11月01日
10月31日 ハロウィンクイズにチャレンジ
外国語活動・外国語科の活動(第2回目)ということで今日から3日間,中休みに食堂と中央廊下でハロウィンクイズにチャレンジがあります。子どもたちで大盛況でした。




















posted by 韮崎北東小 at 10:15| 山梨 ☀| ブログ記事
|

10月30日 心の教育公開授業
ブログの記事の日付が前後してしまいましたが、、、火曜日・30日には『心の教育公開授業』が行われました。各学年,ゲストティーチャーに来校していただき,各学年で趣向を凝らし子どもたちの心に響く道徳科の授業が行われました。 1年生『友だちと仲良くする』 2年生は『みんな大切な命』 3年生『みんな大切な命』 4年生『みんな大切な命』 5年生『よりよく生きる喜び』 6年生『わがふるさと韮崎市』 ゲストの先生がた,参観していただいた心の教育を考える委員の皆様,強風の中で駐車場の整理をしていただいた校外補導部の5名のお母さん方にこの場を借りて御礼申し上げます。












posted by 韮崎北東小 at 08:34| 山梨 ☀| ブログ記事
|
