11月 5日(木) 2年2組
11月 6日(金) 2年3組
11月11日(水) 2年1組
生活科で町探検 第2弾に行ってきました。よってけし・JAグリーンりほく・北東児童センターを見学しました。前回に引き続き,施設やお店の様子や仕事の様子を見学してきました。よってけしでは,地域の農家の方々の農産物が並んでいることに驚きました。また,児童センターの役割について理解することで,地域との深いつながりがあることが分かりました。
10月22日(木) 3,4校時
オオムラサキセンターの細田 楓さんを講師に迎え,「めざせ生きものはかせ」のテーマで,オオムラサキの生態,ムカデを例に生態系について,昆虫との接し方を教えていただきました。子どもたちは,珍しい生き物に興味津々,おっかなびっくりで触ったり,よく観察したりしていました。
細田さんがおっしゃったことは,命は一つ。
@無駄な命は一つもない
A命に責任をもって飼う
子どもたちの心に残る授業となりました。
10月16日(金) 1校時から4校時に「ききみみずきんの会」の方々をお迎えし,おはなし会を行いました。手遊びも織り交ぜながら,興味深く聞く様子が見られました。
「ききみみずきんの会」の皆さん,ありがとうございました。
10月 2日(金) 2年2組
10月 6日(火) 2年3組
10月13日(火) 2年1組
生活科で町探検に行ってきました。
韮崎文化ホール・藤井郵便局・コメリ・セブンイレブンを見学しました。
施設やお店の様子や仕事の様子を見学し,
地域での役割や仕事に対する思いを学んで来ました。
11月には『よってけし』と『児童センター』に行ってきます。